JR東日本の山手線103系さようなら特集1988年6月25日

今回はJR東日本の山手線103系(黄緑6号)さようなら電車の写真・走行音・及び当時の編成表を交えて搭載致します。ごゆっくり山手線103系をご堪能ください。
この特集を始めたきっかけは首都圏から103系が全て撤退したための記念特別企画と致します。私(szk)が現地へ行き録音及び編集致しました。

新宿駅出発後のクハ103−747

同じく新宿駅停車中のクハ103−760

山手電車区の一部の編成表を搭載して置きます。
私が1988年当時、個人的に購入した本です。

大崎駅に停車中の大崎駅から品川駅寄りのクハ103−747
山手線の行き先幕も今となっては幻ですね。
3つ窓の左側に70と表記されているのが編成番号です。この場合はヤテ70なので山手電車区に所属していた頃の写真です。大崎駅始発の山手線103系ですので線路位置が違っています。
左側には埼京線205系が見えます。

j編成番号:東ヤテ=山手電車区
ヤテ70
外回り電車
撮影車両番号:クハ103−747の大崎より
カセットテープ名:HFS-90 SONY B面
録音日:1988年6月25日最終定期運用日
録音場所:5号車のモハ103−912(非冷房車)で録音した車両の割り出に成功し、しかも試作車の録音ですので貴重です。
どうしてかと言うとその当時、5号車モハ103非冷房車で録音した記憶があったからです。
それと写真に70(編成番号)と表示されているのが確認出来たため割り出せました。
参考資料はJR電車編成表88冬号を見て当時の編成を確認致しました。
その後は、サハ103−801に改造されて常磐線に長らく走っていました。
編成表の一部分は上記を参照。
録音区間:16:30分頃の山手線外回り電車、東京駅→新宿駅
までとします。
音質:48kbps

最後に、205系山手線の録音は録音出来ませんでしたが103系の走行音は
記録にありましたので今回搭載することが出来ました。
皆さんも山手線103系を懐かしがってみてね。

あれから時が流れ、2013年1月29日、あの緑の山手線が一時的に復活しました。
でも、車両は以前のような103系ではありません。
E231系500番台、1号車 クハE230−545を撮影しました。今回は862Gの内回りの運用でした。
1年間のみ走るそうです。1編成しか無いのでプレミアムです。
緑のラッピング電車でした。


1、品川駅にて東京・上野方面、クハE230−545、1号車です。
これで2回目の乗車です。今回の運用は862Gでした。
撮影機材:Docomo SH-6D アンドロイド4.04なのでかなり良好に撮れました。

田町駅にて、862G、1号車、クハE230−545.
ヘッドマークはシンプルでした。
103系のさよなら電車のイメージに似ています。見比べて見ましょう。
東京・上野方面。
撮影機材:Docomo SH-6D

同じく田町駅にて
車掌さんが何と女性でした。862G 1号車 クハE230−545

TOPへ戻る