JR北海道フリーパス5日間の旅
今回、急行はまなすに乗るのが目的で北海道フリーパス5日間の旅に久しぶりに行ってき来ました。
アップする内容は急行はまなすの走行音、留萌本線、根室のノサップ方面のバス旅を
選んで編集しました。
嵐のコンサートも重なってかなり混雑していた影響で以下の分だけアップします。
録音日付:2015年11月12日から13日
急行はまなす201列車
青森駅22:18分発札幌行の録音をアップします。
2号車、9番の下、
今回は10両編成となりました。普段は8両なのでめったにない編成です。
オハネ25 15
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01H
録音機材:オリンパスDS-902
2015年11月12日
青森駅21:45分頃撮影した形式写真。
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01H
今回は緩急車含む11両編成となりました。
乗れるのは10両編成だけ。
急行はまなすフル編成
2015年11月13日(金曜日)
函館駅1:05分の写真です、
今度の発車は1:23分です。
ED79 14
2号車オハネ2515
2015年11月13日
留萌本線の風景を撮影しました。
4925D 深川11:08分発→増毛到着12:44分のノーカット撮影。
タイトルと字幕を追加しました。
留萌本線は車窓と根室のバスは運転席での窓の撮影となりました。
下の運転席は深川駅11:08分発の増毛行きのものです。
キハ54528です。
かなりの細部まで撮れています。左のマスコンの上にある赤いボタンは
直通予備ブレーキです。圧力計の上にある黒いボックスが閉そく指示(明)に
入っています。
ご協力ありがとうございました。
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01H
上記の計器類を拡大した写真が以下です。
メーターがくっきり撮れました。
圧力計が2個あります。
キハ54 528です。
自動空気ブレーキ扱いとなります。
増毛行きワンマン列車
自宅PCからのストリーミング再生となります。
4925D 普通列車 キハ54528 車窓
留萌駅から増毛駅間は2016年12月5日までです。今となっては留萌駅⇔増毛駅間は廃止と
なっていますので懐かしい。
ました。
キハ54528増毛行きワンマン列車
増毛駅到着したキハ54528です。
2015年11月13日に撮影。
増毛駅到着。
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01H
2015年11月14日
帯広駅にて撮影
北海道新幹線開業予定日の垂れ幕があります。
9時06分頃の撮影。
2015年11月14日
根室(ねむろ)本線、スーパーおおぞら1号の旅を再編集してアップします。
キハ283-3、1-7A右の窓側で撮影。
列車番号4001D、帯広駅:9:27分発釧路駅到着寸前でカットしました。
かなり混雑していました。
JR北海道の中でも人気のある振り子式の気動車特急です。
気動車の独特なエンジン音がお楽しみ頂けます。
帯広駅:9時27分発釧路行き、キハ283-3です。
リアルなスーパーおおぞら1号の旅が出来ます。
スーパーおおぞら1号キハ283-3
今度は、納沙布岬行き(太平洋廻り)と書いてありました。
13:45分発根室駅前発です。
撮影機材:キャノン ivIS HFM52
納沙布岬で撮影した根室交通です。
風景がとても素晴らしい。
mp4に対応しました。
根室駅前(Nemuro)13:45発の納沙布岬行き(NosapuMisaki)根室交通バスの旅
北方領土がかすかに見えました。
納沙布岬です。
曇ってはいましたが何と北方領土が見えました。
同じような曇り方でも見えない事が多いと聞いています。、
この日は珍しく曇りの中でも見えていました。
納沙布岬の位置です。
遂にここまで来ました。
北海道の東。太平洋が見えています。
上記の写真。
下の写真は位置関係です。
見ての通りなっちゃって北海道納沙布岬(Nosapumisaki)です。
見方は色々ですが?
続きまして納沙布岬で見た北方領土と海猫達の集まりや飛んでいるところを撮影しました。
曇ってはいましたが北方領土と礼文島が見えたのが嬉しかったです。
納沙布岬と北方領土が見えた
2015年11月15日(日曜日)
今度は、オホーツク4号の5両編成に乗車、14D列車
5号車、キハ183-213+4号車キハ183-45+キロハ183-2。
網走9:30分発札幌行き。美幌駅まではノーカットです。美幌駅を過ぎて33分目ぐらいで留辺蘂(るべしべ)と生田原(いくたはら)10:59分の手前から撮影を継続→上川(かみかわ)まで
旭川駅で下車してオホーツク4号を見送ります。
見どころは丸瀬布駅で到着寸前にエンジンが空転する現象が聞けます。
途中、遠軽を発車してから左側の窓よりよーーく見ると羆(ひぐま)を見つけました。
今回はカメラ不調と電池不足があって途中で撮影が一部止まっていました。
撮影機材:キャノン ivIS HFM52
網走駅で購入したかにめし
撮影は旭川駅にてキハ183-213の初期型懐かしいです。
旭川駅にて。左に見えるのは北海道新幹線のホームになる予定。
オホーツク4号4号車キハ183-45
同じく、旭川駅で撮影したキハ183-213、オホーツク4号。
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01H
2015年11月16日(月)
最後の15日の夜ではドーミーイン苫小牧205号室に泊まりました。
その時撮った星空です。16日の明方の5:12分です。8つぐらいの星が窓から見えていました。
この日は良く星が見えました。
撮影機材:DOCOMO ZETA SH-01Hのカメラは優秀です。
普通のスマートホンでは多分ここまでリアルに写真が撮れないと思います。
かなりズームしています。
南西方向です。
録音日付:2015年11月16日
特急白鳥22号の走行音をアップします。
4号車、モハ485-3062、6D窓側より録音。
これも2016年3月のダイヤ改正で廃止されてしまうのは寂しいです。
機材:オリンパス:DS-902
新青森終点で撮影した485系3000番台です。
国鉄時代からある485系3000番台です。
録音場所:4号車6番D席、モハ485-3062
列車番号:4002M
函館駅11:19分発→新青森駅13:27到着までノーカット
MP4のLIVE録音に対応しました。
白鳥22号4号車6Dモハ485-3062
新青森駅に到着した485系3000番台です。
はやぶさ22号に乗り換える為、この撮影1枚のみとなりました。